-
-
根室さんま祭りは2019年9月21日~9月22日 なんと100円で焼サンマが食べ放題!
根室は漁業の盛んな街ですが、さんまの水揚げは全国1位です。 そこで9月下旬に毎年根室さんま祭りが開催されます。 2019年は9月21日(土)~9月22(日)開催予定です。 今回は2018年9月22日~ ...
-
-
足寄ふるさと盆踊り 両国花火大会の駐車場とメイン会場は混雑してる?2019年8月15日開催予定
北海道の足寄町は日本一の面積を誇る町でした。 平成大合併によって現在は6位とのことです。 足寄町の花火大会は2019年8月15日(木)開催予定です。 2017年の花火大会の動画がYoutubeにあった ...
-
-
広尾町十勝港まつりの花火大会は2019年8月3日 巡視船とかちの体験航海など盛だくさん
北海道の夏は各地で花火大会が開催されます。 十勝地方の広尾町にある十勝港まつりは2019年8月3日(土)に開催されます。 その名の通り十勝港の第四埠頭が会場となります。 昨年の花火大会の動画がYout ...
-
-
大空町女満別の花火大会の穴場スポットや駐車場を紹介!2019年8月3日開催予定
夏の風物詩と言えば花火大会ですが、道東でも各地で花火大会が開催されます。 大空町女満別の花火大会は網走湖の女満別湖畔が開催場所となります。 今回はめまんべつ観光夏まつりについて取り上げますね。 201 ...
-
-
小清水町花火大会のじゃがいもフェスティバルは2019年7月21日 イベント詳細や特設駐車場など
北海道も7月になると夏祭りや花火大会などのイベントが開催されます。 2018年7月22日には小清水町でじゃがいもフェスティバルが開催されます。 このイベントは一日中の朝から夜にかけて様々な催し物があっ ...
-
-
網走オホーツク夏まつりの花火大会は2019年7月27日 定番と穴場見物スポットは?
今年の北海道の6月は暑い日と寒い日が交互に来てメリハリがありますね。 北海道の各地では7月から8月にかけて花火大会が行われます。 今回は網走市で開催されるあばしりオホーツク夏まつりの花火大会についての ...
-
-
北見ぼんちまつり 花火大会は2019年7月21日 見物スポットや駐車場をチェック!
夏になると道東でも各地で花火大会が開催されます。 北見市で開催される花火大会の北見ぼんちまつりは2019年7月21日(日)に開催予定です。 雨天の場合は順延となりますが、2017年は雨天のため1ヶ月ほ ...
-
-
尾岱沼えびまつりに管理人ひろしが行きました!駐車場や楽しみ方 2019年6月29~6月30日開催予定
別海町は漁業と酪農の盛んな町であります。 そして、海に面した尾岱沼(おだいとう)地区では6月と10月より北海シマエビ漁が始まります。 今回は北海シマエビと尾岱沼えびまつりについて取り上げますね。 今年 ...
-
-
ひがしもこと芝桜まつりは2019年5月3日より開園 口コミなど 北海道大空町
北海道も5月になると平野部では完全に雪が融けて、春が訪れます。 春になると花が咲いて行楽シーズンがやってきます。 大空町東藻琴では5月より芝桜まつりが開催されます。 毎年5月から6月上旬にかけて芝桜公 ...
-
-
滝上町の観光名所の芝桜公園で一面ピンクの絨毯を堪能できます 2019年5月5日~6月9日
道東の上川管内に滝上町があります。 5月になると芝桜が満開になり6月上旬まで1ヶ月ほど楽しめます。 そこで滝上町を芝桜を中心として紹介してゆきますね。 滝上町の観光名所と芝桜公園を堪能する まずは滝川 ...
-
-
【2019年5月19日開催予定!】春カニ合戦in網走 蟹まきや実際行ってみての注意点など!
北海道は言うまでもなくカニ王国です。 その所以も北海道では毛がに漁が盛んなところですね。 網走市では5月に春カニ合戦というカニ祭りイベントが開催されています。 2019年は5月19日(日)に開催予定で ...
-
-
サロマ大収穫祭は2018年9月30日 ホタテの浜焼きやサロマ牛のバーベキューが目玉
北海道になると秋の収穫祭が各地で開催されます。 道東は農林水産業が盛んなので収穫の秋は豊作を祝ったりそこに関わる人たちを労う意味で開催されるわけですね。 今回は佐呂間町のイベントのサロマ大収穫祭につい ...
-
-
【2018年9月22日~23日に延期】能取湖さんご草まつり 湖岸は真っ赤に染まります
北海道の観光シーズンは夏ですが、秋になると各地でいろいろなイベントが開催されます。 網走市の能取湖さんご草まつりは2018年9月8日(土)~9月9日(日)となっていました。 イベント直前に起こった北海 ...
-
-
幕別町 まくべつ夏フェスタの花火大会は2018年7月15日 駐車場やイベント情報
十勝地方の花火大会といえば勝毎花火大会と道新十勝川花火大会の2大レジェントとなっています。 こちらは8月に開催される花火大会です。 幕別町で行われるまくべつ夏フェスタの花火大会は2018年7月15日と ...
-
-
もんべつ流氷まつり2018年2月9日~2月12日 口コミなど
北海道の冬は雪と氷に閉ざされる季節となります。 しかし、この雪や氷を利用してお祭りをすることは全道で行われています。 今回は2月上旬に行われるもんべつ流氷まつりの口コミが入ったので概要を含めて紹介しま ...
-
-
厚岸牡蠣まつりは2018年10月6日~14日 実際に行ってみた感想や口コミなど
北海道厚岸町は牡蠣が特産品です。 これは全国区の知名度が高いですよね。 10月に牡蠣まつりがあります。 今年の牡蠣まつりは2018年10月6日~10月14日開催予定です。 厚岸牡蠣まつりの開催場所と内 ...