北見地方

北海道北見市常呂のビューポイントはどこ? 観光の魅力をご紹介!

投稿日:2018年4月19日 更新日:

北海道北見市常呂って?
北海道の難読地名の一つですね!
「ところ」町と読みます。
あのカーリングのLS北見の町として、少し知名度をあげましたね!
かつての常呂町は、2006年の平成の大合併でお隣の北見市に編入されましたので、正確には「北見市常呂」となります。
今回は、この常呂観光のビューポイントにスポットをあてながら、おいしい特産品もあわせてご紹介していきましょう。

北見市常呂の位置について

常呂は平成の大合併により北見市になりました。
北見市の北東部の海沿いが常呂となります。
北はオホーツク海、東は能取湖、西はサロマ湖と三方を水辺に囲まれています。

常呂町観光のおすすめビューポイント3選!

ワッカ原生花園

ワッカ原生花園は、オホーツク海とサロマ湖に挟まれた砂州に広がる国内最大級の海岸草原ですよ!
5月下旬頃から咲き始める300種類以上の草花は、9月ごろまでのロングランで楽しむことができますので、おすすめの観光スポットの一つですね!

 

ところで、この「ワッカ」ってどういう意味なのでしょうか?
北海道の地名はアイヌ語を由来としているケースが多いのですが、この「ワッカ」というのもご多分に漏れず、水が湧き出る所というアイヌ語に基づいているということです。
このワッカ原生花園の奥まった所で、「ワッカの水」という湧き水を自由に飲めますので、ハイキングやサイクリングの途中に一休みしてはどうでしょうか。
このサイクリングコースは、舗装された平坦な道路ですので、子供からお年寄りまで気楽にサイクリングできる気持ちのいいコースですので大丈夫ですよ!

 

ぜひ、ネイチャーセンターでレンタサイクル(650円/1日)して、北海道の爽やかな風を感じることをおすすめしますね!
また、ちょっとサイクリングは無理という方には、「ドリームワッカ」という観光馬車も利用できますので、きっと旅の印象的な思い出として残ることでしょう。

サロマ湖の夕日

これは常呂町の西端に位置する栄浦地区から見たサロマ湖に沈みゆく夕日ですね!
サロマンブルーと呼ばれるサロマ湖の湖面を夕日が赤く染めていくロマンチックな光景は、誰もを魅了するランドスケープです。

 

こんな光景をバックにして恋人にプロポーズすれば、OKとなること間違いなしかもね!
この夕日の最もおすすめのビューポイントは、鶴雅リゾートホテルからサロマ湖沿って少し車で行ったサロマ湖サンセットパーキングで、ここは観光客も少なくゆっくりと夕日を堪能できるスポットですよ!

もちろん、鶴雅リゾートホテルの露天風呂からの眺めも捨てがたいですので、宿泊するのもよし!日帰り入浴するのもよし!といえます。

開基百年記念展望塔

最後に、開基百年記念展望塔をご紹介しましょう!
開基百年記念展望塔って、ネーミングがちょっと堅苦しいかもね!
もうちょっとフレンドリーな名前にすればもっと人気でるような気がします。
例えば、「ホタテタワー」とか「ウイングタワー」とかね。
このタワーのデザインは結構オシャレなフォルムを醸し出していますので少しもったいないですね。

このタワーからの眺めがこのように常呂市街やオホーツク海を見渡せます。
もともと鳥が羽ばたくイメージだったようですし、ホタテ貝のようにも見えますよね!
この記念塔は、開基100年にちなんで、海面から100mの高さに塔内のらせん状の階段も100段となっています。
もちろん、エレベーターという便利なものはありませんので、少し運動をするというスタンスで観光することが必要です。

5月20日追記
管理人ひろしが常呂に遊びに行ったので、百年記念展望塔へ行ってきました。
実は20年以上前に行って以来久しぶりに行きました。
100段の階段を登ったところおっさんはゼーゼー言いながら何とか頂上に登りました。

 

100段登ったところの展望台です。
周りには強度を上げるための鉄骨で景色はこんな感じとなっています。

 

さらに螺旋階段があって、登ってみます。

すると、思わず
「うーん、この」
といった感じでガラスが汚れていて景色がよく見えませんでした(笑)

 

百年記念展望塔のある森林公園はパークゴルフ場もあります。
日曜日ということもあってプレーしている人が結構いましたね。
ものすごい綺麗な芝生の中でパークゴルフで軽い運動ってのもいいですよね。

 

常呂のおいしい特産品 北海シマエビ

ここで、常呂町観光の季節限定のおいしい特産品をクローズアップしてみます。
それは、7月限定の「北海シマエビ」ですね!

 

毎年7月ごろにサロマ湖で水揚げされる小さなエビで、水揚げされた時は薄い緑がかった色合いに黒いシマがありますが、ゆでると真っ赤になり大変食欲をそそります。
もちろん、ゆでたてが一番おいしく、プリプリとした食感でビールのお供に最高!!
また、生きたままの生(なま)の「おどり食い」としても食べられますが、たんぱくな味わいですね!
残念なことに、資源保護のため漁獲量が制限されていて、期間限定のうえ漁獲量も少ないので、地元周辺でしか流通していない貴重な一品となります。
もちろん、冷凍の商品はネットでも1年中購入できますが、味わいは今一歩と言う感想が正直なところですね!

 

サロマ湖で獲れた北海シマエビは通販でも取り寄せが可能です。


最北の海鮮市場 北海シマエビ

カーリングホールと常呂神社

平昌オリンピックではLS北見が銅メダルという大活躍しましたね。
管理人のひろしが常呂に遊びに行ったので、まずはカーリングホールに行ってきました。
正式名称は「アドヴィックス常呂カーリングホール」といいます。
写真のとおりものすごい巨大な施設となっています。

 

見学しようと入り口に進んでみたところ入り口にはCLOSEDと書かれていて入れませんでした。
5月14日~5月20日まで2018パシフィックアジアカーリング選手権日本代表決定戦が行われていて、見学は断念しました。

続いて、おみくじつきカーリングストラップを求めて常呂神社に行きました。

常呂神社は常呂市街の東側にあります。
何気に百年記念展望塔が見えていますね。

 

龍神の水と書かれた水場で手を洗って口をゆすいで清めます。
水は冷たかったです。

 

お賽銭を入れてお参りをします。
そして、100円以上のお賽銭でおみくじを引けるので1枚引きました。
おみくじは小吉でした。

 

そして、カーリングストラップを買います。
ここではストラップのほかにカーリング絵馬やお守りなんかを販売していました。
私は5月20日に行きましたが、ストラップはたくさん置いてありました。
常呂神社の宮司さんはとても気さくな方で私が撮影していたアクションカメラに食いついて話してくれました(笑)

 

カーリングストラップは赤、青、黄、緑、紫が置いてありました。
おみくじ付きなので自分でこれだというものを選んで買い求めます。
私は黄色のストラップを選んでおみくじは今の私の状態をピタリと当てられてすごくビックリしました。

常呂町観光で心もお腹もいっぱい!

ここまで、常呂町観光のおすすめのビューポイントをご紹介しました。
常呂町観光のポイントは、花が満開で北海シマエビを食することができる7月に観光することです。
そのタイミングの常呂観光で心もお腹も満タンにして、明日への英気を養ってください。

北見市常呂の口コミ

北見市常呂の口コミを投稿する!

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review







オススメ記事一覧

-北見地方
-常呂, 終年, 北見市

Copyright© ひろしの道東観光案内所 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.